赤ちゃんのうまい名づけ
7つの名づけ ■名づけはここに注意
最近の名づけ ■漢字の選び方
字画占い   ■手続き   ■HOME
  ●漢字の正しい読み方・一覧
  ●
カンタンお名前診断(無料)
  ●名づけに関するご質問(無料)
  ●
牧野くにおの本とプロフィール



   
漢字から作る名づけの手順

 例: 「」のつく名前にしたい
        
 恵は名前では「」「けい」と読む
        
 「」「けい」のつくよび名をあげる
 りえ・さえ・まりえ・えり・ゆりえ
 けいすけ・けいご・けいと・けいた

        
  よび名を漢字で表現する
 り え   梨恵、里恵 … 
 さ え   沙恵、紗恵 …
 まりえ   真里恵 …
 えり    恵理、恵莉 …

 けいすけ  恵介、恵輔 …
 けいご   恵吾、恵悟 …

 ゆりえ   友莉恵 …
 けいと   恵斗、恵登 …


この名づけのよい点
 
代々同じ字を使う決まりのある家では、名前をつくる手順さえ知っていれば便利です。

この名づけで気をつけること
 
この名づけは手順をまちがえると作業が混乱します。また漢字のなかには、はじめから名前に向かない字もあり、どんな漢字でも名前がつくれるわけではありません。